アフィリエイトの一貫として、Amazonアソシエイトを使い始めました。 主に商品紹介で使う予定ですが、「どうせ紹介するのであれば、紹介料も欲しいな」と思い、 このプログラムに参加しました。
正直に言うと、AmazonアソシエイトのURL追加方法は初心者にはわかりにくいです。 どうすればいいかわからず、アソシエイトIDや、トラッキングIDを無駄に増やそうとしていました。
Amazonでは、アソシエイトIDは複数持つことができませんし、 トラッキングID1度は作成してしまうと、消去はできません。
結果的には、自分でURLを追加する方法はありません。 Amazonに申請を行い、追加してもらう ことになります。
今回は、Amazonアソシエイトについてざっと解説して、 その後にURLの追加申請方法を書きたいと思います。
目次
Amazonアソシエイトとは
Amazonが提供している、成果報酬型のアフィリエイト・プログラムです。 「成果報酬型」というのは、「物」が実際に売れた時に、報酬が発生するということです。
自分のサイトでAmazonの商品を紹介し、実際にそれを買ってくれると、その商品の値段の数%が 自分の利益となります。
なお、クリック数や、掲載回数に応じて報酬が増えるものは、アフィリエイトとは言いません。 「アフィリエイト = 成果報酬型広告」なので、クリックの場合は、単に「クリック報酬型広告」といいます。
Amazonのような事業者はいくつかあって、 その事業者のことをアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)といいます。
日本に下記のようなASPが存在します。
サービス名 | 運営 | 対象商品・サービス |
---|---|---|
Amazonアソシエイト | アマゾンジャパン | Amazon.co.jpで販売している商品 |
楽天アフィリエイト | 楽天 | 楽天内ショップの商品、楽天のサービスなど |
TGアフィリエイト | リンクシェア・ジャパン(楽天グループ) | 楽天取扱商品、提携ECサイト商品など |
リンクシェアアフィリエイト | リンクシェア・ジャパン(楽天グループ) | 楽天取扱商品、提携サイト金融系サービスなど |
バリューコマースアフィリエイト | バリューコマース | Yahoo!ショッピング・ヤフオク!取扱商品など |
A8.net | ファンコミュニケーションズ | 提携サイト商品・サービスなど |
アフィリエイトB | フォーイット | 提携サイト商品・サービスなど |
アクセストレード | インタースペース | 提携サイト商品・サービスなど |
Amazonアソシエイトの特徴
- 紹介URLがクリックされてから、24時間以内に購入されると、報酬発生
- 商品が売れたら、商品金額の2~10%が利益になる
- 無料で使える
- 審査あり
- 5000円単位で支払い可能
- 商品数5000万点以上から、紹介したいものを自由に選べる
- 広告の表示方法は17種類 (CSSを使えば、自由にデザイン出来る)
URLの追加申請方法
まず、「Amazonアソシエイトのトップページ」にいきます
https://affiliate.amazon.co.jp
そして、次に「アソシエイトカスタマーサービスに連絡する」のページにいきます。
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact
この、入力欄に次のような形式で入力します。
名前 | あなたの名前 |
---|---|
件名 | 「アカウント情報の変更、登録URLの追加など 」 |
WebサイトのURL | あなたのサイトのURL |
紹介料受取人氏名 | あなたの名前 |
コメント | 新しくサイトを開設いたしましたので、サイトの追加申請をしたいと思います。 以下が新しいサイトです。 http://追加したいあなたのURL よろしくお願いいたします。 |
送信ボタンを押して、URLの追加申請は完了です。
申請を行なうと、次のようなメッセージが表示されます。
いつ頃結果がくるの?
自分の場合、16:30に申請を行い、17:20に承認の返信のメールが来ました。
メールの内容はこんな感じです。
夜だと翌日に成るかもしれませんが、昼頃だと、1時間ほどでくると思います。
また、そのときの自分のサイトは、しっかり目につくった記事を6つほどあげていました。
関連
この人はすごいと思った
参考資料
以下の資料を参考にしました。